
ガラス飛散防止フィルムのなかには、紫外線(UV)防止性能を持つものもあります。窓ガラスに施工することで、有害な紫外線(UV)をカットし、室内での日焼けや家具やフローリングの色あせを防ぐことができます。
室内の日焼け対策はできていますか?
紫外線はシミ・ソバカスなどの原因となり、悪くすると皮膚炎や皮膚ガンなどを引き起こすと言われています。外に出るときに日焼け対策をされている方は多いでしょうが、室内で対策されている方は少ないのではないでしょうか。通常の窓ガラスでは紫外線はほとんどカットできず、室内にいても紫外線にさらされています。本来であれば、外出しているときと同様、室内でも紫外線対策が必要なのです。
日焼け防止対策に
紫外線防止フィルムを窓ガラスに貼付することで、太陽からの有害な紫外線を大幅にカット。美容にも健康にもよい住環境をつくります
家具やフローリングを守ります
紫外線(UV)は、大切なお部屋の家具やカーペット・フローリングなどの色あせ・劣化の原因になります。紫外線カットフィルムは、有害な紫外線(UV)を大幅にカットするので、お肌や家具・フローリングを有害な紫外線(UV)から守り、色あせを防ぎます。
3M製のフィルムの特徴

紫外線には日焼けを起こすUV-Aと、それより波長が短く皮膚ガンを誘発するといわれる有害なUV-Bがあります。オフィス・イーが取り扱う3M製のフィルムは、UV-AもUV-Bも99%以上カット! 肌の日焼けや、家具やカーペット・フローリングの色あせを軽減させることができます。
UVカット性能
遮熱・断熱性能
透明感のある美観
ガラス飛散防止機能
